漬物記事 · 2018/07/09 赤紫蘇がない! 今年も梅をつけようと頑張ってます。 そこで、梅漬には必ず必要な赤紫蘇を塩漬しようと思い、 市場の方にお願いしましたが、ほとんど見当たりません。 どうやら今年は裏年のようでした。 何とか少量は確保でき、ちょうど白梅も漬け上がり、白梅酢 もできたので、作ることが出来ました。 赤紫蘇を使った梅漬もサイト内でご紹介しますので、ぜひご覧ください。 生の赤紫蘇が手に入らない場合は市販の赤紫蘇の塩漬で十分だと思います。 安いし、漬ける手間も省けますね。 赤紫蘇の塩漬はしそ梅だけでなく、しば漬や手作りのゆかり ふりかけも出来ます。 生の赤紫蘇が手に入った時は、ぜひ塩漬にしてみて下さい! tagPlaceholderカテゴリ: 漬物記事 コメントをお書きください コメント: 0
コメントをお書きください