― シャキシャキの歯ごたえです ―
簡単にできる山芋(長芋)の浅漬をご紹介します。
梅酢と赤しそを使ったタイプと、普通のさっぱりとしたノーマルタイプの2種類をご説明いたします。
山芋(長芋) ------------------- 約250g
山芋の浅漬の調味液はさっぱりしそ梅と同じ調味液を使用します。
この量で2~3回分あります。
味の素 ------------------- 5g
白梅酢 ------------------- 75ml
水あめ ------------------- 170g
料理酒 ------------------- 25ml
水 ------------------- 150ml
赤紫蘇の塩漬 -------------------- 100g
保存用の容器
山芋や液の量はお好みで調整して下さい。
※白梅酢、赤紫蘇がない場合は市販のしそ梅酢・赤紫蘇で代用できます。
山芋を下処理して漬けましょう
― すぐにできます ―
カットした山芋を容器に入れ、調味したしそ梅液をたっぷりと加えます。
半日~1日冷蔵庫で寝かせれば山芋の浅漬の出来上がりです。