― 簡単にできるぬか漬です ―
パプリカ --------------- 適量
ピーマン --------------- 適量
ぬか床 --------------- 適量
ぬか床はぬか漬準備編をご参考にされて下さい。
今回はパプリカ1個、カラーピーマン3個を使用します。
ピーマン・パプリカを半割にしてわた・種を取り除きます。(写真②)
水洗い流して、水気を切ります。
ピーマン・パプリカをぬか床に埋め込むように漬けます。
(写真③)
表面にピーマン・パプリカが見えない程度にぬかを被せます。
約1日置けば、ピーマン・パプリカのぬか漬の完成です!
(写真④)
漬かり上がった野菜のぬかをよく洗って水気を切ります。
きれいに盛り付けましょう!(写真⑤)
ピーマン・パプリカは細切りにしても良いですが、大き目に切って、そのままガブリと食べるのがおススメです。
茄子 --------------- 適量(今回は2本・350g)
塩 --------------- 15g(茄子の重量の5%)
ミョウバン --------------- 小さじ1杯
ぬか床 --------------- 適量
ぬか床はぬか漬準備編をご参考にされて下さい。
茄子はへたを取って水洗いして水気を切っておきます。
(写真⑦)
大きい容器に茄子を入れ、混ぜた塩・ミョウバンを入れ、茄子にこすり付けるように塩もみします。
(写真⑧)
2~3分おいて、水洗いして、水気を切っておきます。
茄子をぬか床に埋め込むように入れます。(写真⑨)
茄子が表面に出ないようにぬかを被せます。
約1日漬込みます。ぬかを良く拭います(写真⑩)
これで、茄子のぬか漬の完成です!